2012年 03月 09日
御無沙汰しています。皆さんお元気ですか? 久しぶりに写真展を開催します。 今回は額装、マット無しで、A1ハレパネに20点シンプルに展示します。 近くにお越しの節はどうぞ遊びにいらして下さい。 ![]() [菊池渓谷] 今回は森だけではなくこんな作品も沢山展示します。 ![]() [ドビュッシーへの軌跡] ![]() [ゆらめきの街] ![]() [小雨の中で]等々、 タイトルは下記の通り No.01 LABYRINTH No.02 霧の中の、ふたり。 No.03 トラス 2011 No.04 午前零時の みくま川 No.05 嵐の予感(阿蘇) No.06 渓 聲 No.07 黒川美術館にて No.08 蛍光タコ?? No.09 西の最果ては茜色のリズム No.10 ゆらめき森 No.11 小雨の中で No.12 ゆらめきの街 No.13 空の河で遊びたい No.14 命の不思議 No.15 遠 雷 No.16 流 水 No.17 風 化 No.18 炎 No.19 ドビュッシーへの軌跡 No.20 朝霧さんぽ ________________________ ■とき 2012年3月17日(土)~25日(日)(9日間) ■とき 大分県日田市中央2丁目 ギャラリー淡窓 TEL 0973-24-4458 ________________________ ▲
by morisong04
| 2012-03-09 23:31
| 霧の幻想
2009年 06月 10日
2009年 04月 02日
自然 霧に浮かぶサクラは理屈抜きに気持ちいです。 ![]() ↑画像をクリックすると大きくして見る事が出来ます。 [場所:阿蘇郡小国町杖立温泉近くにて/Canon EOS 5D Mark II /撮影日時:09/03/22] ▲
by morisong04
| 2009-04-02 11:08
| 霧の幻想
2009年 03月 30日
2008年 06月 19日
2007年 08月 23日
2007年 07月 30日
2007年 07月 24日
2007年 07月 17日
菊池渓谷で最初に見ることの出来る滝です。 あまりにも有名な滝で最近ここにカメラを向けることが少なくなりましたが この日は雨でレンズが曇り、それがかえっていい雰囲気を醸し出してくれました。 ![]() ![]() 〈菊池渓谷 撮影 EOS 5D〉 ▲
by morisong04
| 2007-07-17 23:10
| 霧の幻想
2007年 07月 16日
トラックバックカテゴリ:自然 菊池渓谷へ行ってきました。1ヶ月ぶりの再会です^^。 今までの雨でとても水量が多かったです。 最初小雨でしたが、段々激しく降り出しました。 用意しておいた雨具をリュックから取り出し、 カッパマンになって撮影決行です^^。 ![]() ![]() しばらく足を運ばないと、さらに足が遠のきます。 最近いろいろストレスが溜まっていましたが、やはり「菊池渓谷」! リュックや服などは濡れはしたものの、溜まったそのストレスを せせらぎの中に置いてくる事が出来ました。 お陰で体が軽くなりました。 ![]() ![]() 〈菊池渓谷 撮影 EOS 5D〉 ▲
by morisong04
| 2007-07-16 21:27
| 霧の幻想
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
今日の一枚 霧の幻想 夜明け 黎明の森、そして 森の夏 森の聲 優しい流れに包まれて 森の息吹 サラサラ 森のおきて キラ・キララ 樹木たちの囁き 木霊 夢 カワガラスの路 小宇宙 写真展ご案内 森の秋 冬の華 新緑の頃 森の月 time012 大分県内 植物 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 11月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||