2007年 11月 28日
2007年 11月 27日
自然 最近山歩きが楽しい。 ![]() 写真を撮るのを忘れてモクモクと歩いてます。 というかキツくて撮る余裕もなく、これなんか流し取りです^^。 森の中ではこのように至る所で「交信」が行われていました。 ![]() 〈場所/福岡県 添田町 英彦山・2007/11/23 撮影/EOS 5D〉 ▲
by morisong04
| 2007-11-27 22:55
| 今日の一枚
2007年 11月 26日
自然 樹木達は、多分ですが、 こうやって互いに意思の疎通をはかり合っているのでしょうね。 今年の秋はどうだったとか、こうだったとか^^。 ![]() 〈場所/大分県日田市上野町 鏡坂公園・2007/11/25 撮影/EOS 5D〉 ▲
by morisong04
| 2007-11-26 23:13
| 今日の一枚
2007年 11月 24日
自然 英彦山の鬼杉。 「森の巨人たち100選」にも選ばれた「鬼杉」で樹齢は推定1,200年。 そのかたちは迷うことなく真っ直ぐだった。 幹周は12.40m、以前は樹高が60mあったが途中から折れ、 現在は38m。しかしその風貌からは威厳さえ感じ取る事が出来る。 大正13年12月に天然記念物に指定。 今回この大樹をシルエットだけで捉えてみた。 ![]() この木にたどり着くのに2時間以上かかりました。 〈場所/福岡県 添田町 英彦山・2007/11/23 撮影/EOS 5D〉 ▲
by morisong04
| 2007-11-24 23:30
| 今日の一枚
2007年 11月 22日
2007年 11月 21日
2007年 11月 19日
2007年 11月 18日
2007年 11月 16日
2007年 11月 14日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
今日の一枚 霧の幻想 夜明け 黎明の森、そして 森の夏 森の聲 優しい流れに包まれて 森の息吹 サラサラ 森のおきて キラ・キララ 樹木たちの囁き 木霊 夢 カワガラスの路 小宇宙 写真展ご案内 森の秋 冬の華 新緑の頃 森の月 time012 大分県内 植物 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 11月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||