2012年 06月 14日
2012年 06月 07日
2012年 05月 31日
2012年 05月 28日
![]() 雨上がりの緑は、葉っぱも苔むした岩もとても生命力を感じます。 私の一番好きな緑の色もこの中に一杯あります^^。 ![]() 雲の合間から、やがてお日様が顔をだす。 すると周りの温度が急に上昇してこのような霧が発生します。 この霧の中には、緑の葉の匂い、樹の匂い、苔の匂い、そして森に堆積した葉っぱが発酵する匂い等々 様々な匂いがブレンドされて、それがとても心地いいんです。 5月、6月の森は、命育む季節です。 by morisong ■
[PR]
#
by morisong04
| 2012-05-28 15:43
| 今日の一枚
2012年 05月 22日
![]() ミスト漂う森で深呼吸するのは、お肌にとても良いと聞きましたが、はたして本当でしょうか?? ![]() カラーの中にすっぽり収まったアマガエル。 背中には花粉を付け、彼は今一体何を考えているのかしら?? ■
[PR]
#
by morisong04
| 2012-05-22 09:00
| 今日の一枚
2012年 05月 17日
2012年 05月 16日
![]() 五月の緑は夜明と共に輝き始めます。 直接太陽光があたって輝くのとはまた違った「緑の煌めき」です。 実際に写真では表現出来ない程の美しさに、 この場をしばらく離れる事が出来ませんでした。 ![]() 長靴のフェルト底に水流と水しぶきを感じながらの撮影。 この感覚も絶対に現場でしか味わう事ができません。 撮影/菊池渓谷 ■
[PR]
#
by morisong04
| 2012-05-16 17:35
| 今日の一枚
2012年 05月 15日
2012年 05月 09日
2012年 05月 08日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
今日の一枚 霧の幻想 夜明け 黎明の森、そして 森の夏 森の聲 優しい流れに包まれて 森の息吹 サラサラ 森のおきて キラ・キララ 樹木たちの囁き 木霊 夢 カワガラスの路 小宇宙 写真展ご案内 森の秋 冬の華 新緑の頃 森の月 time012 大分県内 植物 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 11月 その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||